ナーズのパウダー大好きです。
とっても人気で使っている方も多い気がします。
他のパウダーを使ってみたりもしたんですが結局これが一番自分の肌に馴染んでくれます。
アイメイクなどはプチプラでいい私ですが、肌の土台となる部分は多少高くても自分の納得のいくものを使いたい。
アラフォーともなるとなおさらです。
土台って大事。
今まではプレストタイプを使っていました。
今回なくなるというタイミングでなんとなくルースタイプが気になり購入。
どんな感じか気になっている方の参考になれば嬉しいです。

ライトリフレクティングセッティングパウダープレスト
こちらは四角のタイプですね。
そこ見えしすぎてお恥ずかしいですが、、、
めっちゃ愛用していました。

薄いパフが付属されています。
私はブラシでつけるのが好きで毛穴も消してくれるような気がして付属のパフは使ったことがありませんが。
ちなみに使っているのはETVOSのブラシです。
このブラシ使いやすいです!
プレストの使い心地はどうかというと、軽い付け心地なのに仕上がりがとてもキレイ。
サラッとしていて見た目にはツルッとした感じ。
自然なツヤというのでしょうか。
色づきはせず自然なトーンアップが叶います。
夏場に使っても崩れにくい。
マスクにファンデーションがつきにくいんです。
あとこれが私の中で重要なんですが化粧品独特の香りもなく本当に使いやすいんですよね。
人気パウダーライトリフレクティングセッティングパウダールース
こちら丸いタイプです。
プレストタイプとは違いサラサラのお粉です。

こちらは付属のパフなどはついていませんでした。
ブラシに粉を含ませ軽く顔に乗せます。
使い心地はサラサラで肌が快適、という感じ。
色がついていないので厚塗り感は全くなく、肌をふんわりキレイに見せてくれます。
こちらも匂いがないのがgoodです。
唯一気をつけなければと思ったのが、粒子が細かいのでブラシに取る際ふわふわと粉が舞います。
なのでいつもティッシュを広げその上でブラシにとっています。
プレストとルースの違い
一番の違いは持ち運びのしやすさですね。
プレストの方がかさばらず、付属のパフもついているのでポーチに入れて化粧直しにも使えます。
ルースは持ち運びには向いていませんね。
でも1日化粧持ちします。
お化粧直し入らず!
もう一点個人的に感じたのは、プレストの方が若干ツヤっと感がある気がします。
ルースはフワッと感。
ツヤっとかフワッとかって分かりやすい表現でしょ?笑
あくまで個人の感想です。
今はプレストからルースに変えて2週間ほど経ちますがなくてはならない存在になりました。
結論
【NARS】人気パウダーライトリフレクティングセッティングパウダープレストからルースに変えた結果はどちらもお気に入りになった、ということでしょうか。
あとは個人的には仕上がりの違いがりました。
ツヤな気分の時はプレスト、ふんわり肌に見せたい気分の時はルースで選ぼうと思います。
ちなみに私は楽天で購入しています。
店舗に行く時間さえも最近は惜しくて。
若い頃はちょっとの買い物でも百貨店に出かけて行ってたのになぁ。
今は空き時間ができると少しでも休息したい自分がいます。
お気に入りの動画見ながらコーヒー片手に甘いものをちょこっと食べるのが幸せ。
そこに幸せを感じられる今の自分も好きです。
気になった方はぜひお試しください。
それでは〜

